ハナバチ筒宿を設置してきました!-2025.3.10-

長い冬季もあと少し。。。

3月上旬まで雪も積もるほどの天候不順。。。植物や虫たちには厳しい初春を迎えています。今週になりようやく暖かさを感じる陽気になりましたね。とにかくこの時期を待ち焦がれておりました。

農作物の大切な虫を守るために

今年は日本みつばちだけではなく、受粉を主としたハナバチやイモムシ駆除に貢献する狩りバチのことを真剣に考察していこうと活動していきます。まずは巣箱(筒宿・蜂宿)作りと設置を行いました。各種ハナバチ・狩りバチが活動するのは4月以降と考えています。

河合農園様へ筒箱を設置

町田市内で新鮮で美味しい野菜をつくり続けています「河合農園様」の一角に、かなり大型の筒箱を置かせていただきました。今後は観察を続けてこちらのサイトに随時掲載いたします。さて、どんなハナバチや狩りバチが巣作りをしてくれるのか??楽しみです!!

アクセスランキング9

コンテンツランキング

町田散歩

町田市イベント情報

団体様のご紹介

日本みつばち養蜂物語